
バレンタインデーには毎年チョコをプレゼントしている人は多いと思いますが、一緒に小物などをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
チョコは食べればなくなってしまいますが、小物なら使うたびに思い出してくれるし、日ごろの感謝の気持ちや相手への想いがさらに伝わると思います。
今回は小物など、学生さんに贈るときのおすすめのプレゼントを紹介します。
バレンタインのプレゼント 学生におすすめは
せっかくプレゼントするなら、相手に喜んでほしいですよね。
付き合っている彼氏なら、スマホケースがおすすめです。
スマホケースは店頭で探すのも良いですが、ネット検索すると、通販でデザイン性の高いケースがたくさん出てきます。
彼の好みに合うものにきっと出会えるでしょう。
それに、スマホはほとんど毎日見るものだと思いますので、そのたびにスマホケースで自分のことを思い出してくれます。
ただ、彼の使っているスマホの型番をまちがえると、プレゼントしたらサイズが違っていた、なんてことになりますので気を付けましょう。
次に、アクセサリーもおすすめです。普段、アクセサリー類は身に着けない彼でも、革製品のネックレスなら、アクセサリーという感覚もそれほどなく、気軽に身に着けてくれるでしょう。
また、くつしたやハンカチ、下着もありだと思います。
下着というと、ちょっとびっくりされるかもしれませんが、付き合っている期間が長いと、これくらいのプレゼントでもちょっと刺激になって丁度良いのではないでしょうか。
それに、下着でもブランド物を選べば、それなりにスタイリッシュで見えないおしゃれを楽しんでもらえます。
靴下やハンカチに関しても、就職活動の時期には使える実用的なもので、自分のことを気にしてくれているんだな、と感じてくれることでしょう。
さりげなく思いを伝えたいなら
まだ片思いで、告白する勇気がないという人におすすめは、ゲームや漫画です。
いきなりしっとりと、手編みのマフラーや手袋などをあげてしまうと、少し重いと思われてしまうかもしれません。
まだ恋愛の概念もあまり持てない彼だとしたら、どうしたら良いか分からなくなってしまいます。
その点、ゲームや漫画なら、彼自身の好きなものであれば、彼のパーソナルスペースに入ることがごく自然にできるようになるでしょう。
そうして距離が縮まれば、しめたものです。
まとめ
いかがでしたか?
学生さんの場合、なかなか高価なものをプレゼントするにはちょっと予算が足りないかもしれませんが、小物のブランド物や漫画、ゲームなら、ある程度低予算で抑えられて、しかも彼に喜んでもらえるのではないでしょうか。
年に1度しかないバレンタインデーですから、彼に喜んでもらえるプレゼントを選んで素敵な日をお過ごしくださいね。
なお他の年代の方にも贈るなら下の記事も参考にしてください。
[https://dostrece.net/valentine-present-for-forties/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-twenties/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-boyfriend/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-boss/] [https://dostrece.net/origin-of-st-valentines-day-in-japan/]この記事が参考になったらシェアお願いします。これからも役立つ記事を書いていきます。