
毎年のバレンタインで上司にチョコを上げているという人は多いと思います。
でも、本当に上司に喜んでもらえているかというと、そうでもない場合がありますし、毎年これで良いのかな、と考えてしまう人もいるのではないでしょうか。
メタボを気にしているのに甘いものをプレゼントするのは気が引けるし、上司がチョコを好きとは限りません。
ここでは、上司に贈るおすすめのプレゼントをご紹介します。
是非参考にして、良いバレンタインデーを迎えてくださいね。
バレンタインのプレゼントを上司に贈るなら
上司にチョコ以外のプレゼントのおすすめは、ハンカチです。
ハンカチならブランド物でもリーズナブルですし、好意があるのでは、と誤解されない程度の無難なアイテムになると思います。
バーバリーは、茶色から黒系、グレー系、紺色など、幅広く品揃えがありますので、上司のイメージに合ったものが見つかるでしょう。
次に、観葉植物です。
観葉植物といっても、ミニサイズでデスクにおける程度のものが良いでしょう。
デスクなら目に入る場所だし、癒しにしてもらえる事でしょう。
すぐに枯らしてしまうのが心配なら、サボテンがおすすめです。
サボテンは、ほとんど水をあげなくても、自立して根を張り続けてくれていますし、ほとんどのサボテンは寒さに強いですからね。
また、スティックコーヒーもおすすめです。甘いものが苦手な上司なら、ブレイク時にコーヒースティックを利用してもらう方が、何倍も気が利いているでしょう。
コーヒーを1日に何杯も飲む上司なら、なおさら喜ばれるはずです。
しかも使い切りなので、気軽にカップに注いで、リフレッシュタイムを過ごしてくれるのではないでしょうか。
他にも、ミニワインもおすすめです。
飲めない上司でも、ミニワインなら、飾っておくだけでもかわいくて癒しになるので、素敵なプレゼントになります。
飲めるとしても、お酒を控えている場合がありますので、そこは普段の飲み会などの様子を伺っておくのが良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
上司へのバレンタインのプレゼントを頑張りすぎても、誤解されやすいので、上でご紹介したようなリーズナブルな品物が良いと思います。
リーズナブルでも、上司の好みに合わせて、ちょっとした気が利いていれば、喜んでくれることでしょう。
バレンタインデーで日ごろの感謝も込めてプレゼントを渡し、良い上司と部下の関係を築いてくださいね。
なお他の年代の方にも贈るなら下の記事も参考にしてください。
[https://dostrece.net/valentine-present-for-forties/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-twenties/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-students/] [https://dostrece.net/valentine-present-for-boyfriend/] [https://dostrece.net/origin-of-st-valentines-day-in-japan/]この記事が参考になったらシェアお願いします。これからも役立つ記事を書いていきます。