
ダイエットしたいと思ったことが人生に一度はある人が多いのではないでしょうか。
ホットヨガなら痩せられるのでは?と考えている方、それにはコツがあります。
ここでは、ホットヨガの痩せ方のコツをご紹介しています。これからホットヨガを始める方必見ですよ。
ホットヨガで痩せるコツは?
ホットヨガを始めても、まめにやらないと効果は出ません。
まずは週に平均して3回程度を3か月間続けてみてください。
3か月後には効果があらわれます。
週に3回も通っていると、内容が同じだと飽きるし集中力も落ちてしまうので、なるべく違う内容のコースを選ぶと良いでしょう。
毎回新鮮なので集中してレッスンに取り組めるはずですので効果的です。
また、何も考えずにレッスンを受けるだけではダメで、ポーズの取り方や効果、コツの話をきちんと聞いて、言われたことを意識しながらしないと意味がありません。
違うやり方でしても、その効果は全くないものと同じになってしまいます。
ただ、身体が硬いせいで先生がしているポーズと程遠いとしても、言われたことを踏まえた上でのポージングなら問題ありません。
続けていくうちに、身体も少しずつ柔らかくなり理想のポーズに近づけるようになります。
また、ホットヨガをした後、すぐに食事をとらないようにした方が良いでしょう。
最低でも30分は後にした方が良いです。
運動した後すぐは、吸収が上っているので、すぐに食べてしまうと逆に太りやすくなってしまいます。
着替えたり帰宅までの時間を考えれば、すぐに30分は過ぎますので、それほど我慢する必要もないのではないでしょうか。
また、ホットヨガをする直前もあまり食べない方が良いでしょう。
ホットヨガの前に食べてしまうと、身体を反らせるようなポージングが多いので、単純にお腹に食べ物が入っていると苦しくなるからです。
ホットヨガをするために、ホットヨガの前後を食べないようにするというのが、自然に食事制限が出来るということにもなります。
まとめ
いかがでしたか?
ホットヨガをこれから始めようとしている人は、できそうな気がしてきたのではないでしょうか。
ホットヨガを始めて3か月で4~6キロほども痩せた、という声もよく聞きます。
ホットヨガなら汗をたくさん出して、インナーマッスルにアプローチするので、無理なく美肌にも効果的で健康的な痩せ方になります。
痩せてきれいになりたい方にホットヨガはとってもおすすめです。
ところで、ホットヨガで汗をかかないと、はたして効果があるのか心配になりますよね。
そんな方は下の記事を参考にしてください。
[https://dostrece.net/do-not-sweat-with-hot-yoga/]