
お宮参り用の着物の準備はできましたか?
スタジオアリスでは七五三の撮影だけでなく、着物のレンタルもすることができます。
お得にレンタルをする為にも、貸出方法や料金について事前に知っておくことが大切です。
この記事では、スタジオアリスで着物をレンタルする時の方法と料金についてご紹介します。
七五三をスタジオアリスで!レンタル方法・料金まとめ
レンタル方法・料金
スタジオアリスでお参り用の着物をレンタルする場合、基本料金は「28000円(税抜)」になります。
しかし、スタジオアリスで撮影+商品代(アルバムやフォトフレーム等)10000円以上の購入をすることで、着物レンタルの費用を安くすることができるのです。
着物のレンタルと一緒に撮影を行う方が多いかと思います。
その場合はぜひ、撮影と商品をセットで購入することをおすすめします。
また、期間限定の「着物レンタルご予約会(撮影をする方対象)」で予約をすると、レンタル料金は以下のようになります。
<着物ご利用日の税抜き料金(2017年8月現在)>
利用日 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
9月 | 1,000円 | 5,000円 |
10月 | 3,000円 | 8,000円 |
11月 | 3,000円 | 11,000円 |
12月 | 2,000円 | 8,000円 |
期間や条件によっては、平日レンタル料金が「0円」になることもあります。
スタジオアリスで着物レンタルを考えている方は、公式サイトなどをこまめにチェックしましょう。
レンタルの予約は、公式WEBサイトやお近くの店舗で行うことができますよ。
写真撮影については下の記事を確認にしてください。
⇒ 七五三写真はスタジオアリスの前撮りがお得!キャンペーンまとめ
[https://dostrece.net/studio-alice-take-before-for-753festival/] [https://dostrece.net/studio-alice-charge-for-753festival/]
返却方法・注意点
レンタルした着物は、当然返却をしなくてはいけません。
返却をする際、以下の2点には気を付けましょう。
- 返却時間の延滞(延滞料金の追加)
- レンタル商品の紛失や破損(商品代の追加)
特にレンタル品の紛失は、かなり高額になる可能性があります。
人混みへ行く際は、髪飾りなどの小物の紛失に注意してください。
日程変更・キャンセル
レンタルを予約していた日が、お子さんの熱や急な用事でダメになってしまうこともありますよね。
日程の変更をしたい場合は、利用日の「5日前」までに連絡をしましょう。
変更日よって料金の変動がある場合がありますので、スタッフの方によく確認をしてください。
また、キャンセルの場合は手付け金が戻ってくることはありません。
なるべくキャンセルにならないよう、スケジュールをよく話し合うことが大切です。
まとめ
七五三の着物をスタジオアリスでレンタルする場合の、方法や料金についてご紹介しました。
撮影や着物のレンタルは、早めに予約をしておく方が断然お得です。
月毎にキャンペーン内容や料金が変わることもありますので、スタジオアリスで着物レンタルを考えている方は、こまめにチェックすることをおすすめします。
素敵な着物で、最高の七五三の思い出をつくりましょう!
なおスタジオアリス以外の店を利用する場合は下の記事も参考にしてください。
[https://dostrece.net/753festival-kimono-rental/] [https://dostrece.net/753festival-kimono-purchase/]