
ショートパンツやミニスカートをはきたい女性は、ひざ上の脱毛もしたい方が多いと思います。
いっそのこと永久脱毛してしまおうと考えているのではないでしょうか。
でも、膝上の脱毛の範囲はどこまでしてくれるのでしょうか。
今回は、膝上の脱毛の範囲と、皮膚の状態による脱毛についてなどをご紹介しています。
膝上の脱毛は範囲どこまで?
ひざ上の脱毛は、両足の膝の上から足の付け根までが範囲になります。
その範囲全体をレーザーで照射し施術します。
ひざ小僧が気になるという人は、ひざ下を脱毛選択しなければ、範囲には含まれません。
また、体形によっても脱毛範囲が広くなったり狭くなったりもします。
痩せてる人は、ひざ上がほっそりしているので、その分、幅が狭くなりますし、ぽっちゃりの人は脱毛範囲が広くなります。
いずれにしても、ほとんどのクリニックやサロンでは、痩せていてもぽっちゃりしていても、値段としては変わりありません。
範囲が広くなっているからと言って、余分にお金がかかるという心配はしなくて大丈夫でしょう。
体形の急激な変化による「たるみ」がある時は
先に述べたように、ぽっちゃりか痩せているかどうかでは心配いりません。
しかし、体形の急激な変化により発生した「たるみ」の部分は、脱毛ができない場合がありますので、注意が必要です。
たるみがひどくてシワもたくさんできてしまっている皮膚の場合、乾燥が進んでいることがあります。
その乾燥した状態で、脱毛の施術のレーザーを当ててしまうと、肌のトラブルになりやすく、脱毛の効果も薄れてしまうということがあります。
たるみが原因で、脱毛自体が出来ないことがありますので、まずはサロンやクリニックのカウンセリングなどで、事前に十分な相談をする必要があります。
せっかく脱毛しようと決めていたのに、いざ脱毛してもうらおうとしたらできなかった、なんてことにならないために、身体や皮膚のコンディションを整えておくのも大事なことになります。
まとめ
いかがでしたか?
せっかくミニスカートやショートパンツでおしゃれするなら、ツルツルピカピカの脚を作り上げたいですよね。
ひざ丈くらいの長さのスカートだとしても、少し捲れて膝上がちらっと見えてしまうときもあります。
ひざ上の脱毛もしておいたら安心ですのでおすすめです。
脱毛によって毛穴も小さくなり、自己処理でのよくあるプツプツも解消されますので、ひざ上の脱毛をして思いっきりおしゃれを楽しんでくださいね!
なお、ひざ上の脱毛については以下の記事も参考にしてください。
[https://dostrece.net/number-of-depilation-upper-knee/] [https://dostrece.net/depilation-upper-knee-at-musee/] [https://dostrece.net/medical-depilation-upper-knee/]