五月病の対策!食べ物は何がいい?効果のあるアロマもご紹介!

新生活がスタートした時に、特に気をつけたいのが五月病です。

五月病は、不安や緊張などの精神的なストレスはもちろん、疲労や睡眠不足によっても発症しやすくなってしまいます。

五月病になりやすい人は、頑張りすぎてしまう人です。

肩の力を抜くように心がけることはできますが、考え方の癖を変えるというのは非常に難しく、一朝一夕にはいかないものですよね。

そんな人のために、今回は、五月病に効果のある食べ物とアロマを紹介します。

毎日の生活を工夫して、五月病を防ぎましょう!

五月病の対策に!おすすめの食べ物をご紹介

五月病は、食事で防ぐことができます。

これから紹介する3つの食べ物を、毎日の食事に取り入れてみてくださいね。

キャベツ

まず1つ目は、キャベツです。

キャベツにはビタミンCが豊富に含まれていて、葉を生で2~3枚食べるだけでも、1日に必要なビタミンCの50%が満たされる優秀な食材です。

ストレスを感じると人間の体内ではビタミンCを大量に消費します。

それにより体内のビタミンCが不足し、心身の不調につながってしまいます。

ビタミンCを豊富に含むキャベツを積極的に食べて、不足しがちなビタミンCを補いましょう!

2つ目は、鮭です。

鮭は、厳しい環境の中、ストレスと闘って成長し、激流の川をさかのぼっていきます。

そんな過酷な状況に耐えられるのは、体内に「アスタキサンチン」という成分が蓄えられているからです。

アスタキサンチンには、ストレスや紫外線などから身を守る働きがあります。

もちろん、人間がアスタキサンチンを含む食べ物を摂取しても、同じようにストレスや紫外線などから身を守ってくれるので、ストレスを感じにくくなることができますよ。

ヨーグルトや牛乳

そして3つ目はヨーグルトや牛乳です。

ヨーグルトや牛乳に含まれるカルシウムには、緊張や興奮を鎮めて、イライラなどのストレスをやわらげる効果があります。

五月病にはアロマも効果あり!

実は、五月病にはアロマも効果的。

香りをキャッチする嗅覚は、脳をダイレクトに刺激します。

ですので、リラックス効果のある香りを嗅ぐと、最も早く脳をリラックスさせることができるというわけです。

ここでは、リラックス効果のある香りを4つ紹介します。

気に入った香りのアロマを数滴入れるだけで、いつものバスタイムをよりリラックスして楽しむことができますよ。

ラベンダー

まず1つ目は、ラベンダーの香りです。

優れた鎮静作用があるので、イライラや不眠、躁鬱などの改善にも効果的です。

フィトンチッド

2つ目は、フィトンチッドという香りです。

森林浴は、このフィトンチッドに接することで健康を維持しようと考えられて生まれました。

というわけで、健康はもちろん、癒しの効果も期待できます。

オレンジスイート

3つ目はオレンジスイートの香りです。

この香りには、エネルギーの循環を促す作用があるので、安眠効果もあります。

オレンジスイートは、考え方に柔軟性が生まれ、楽観的な気分になる効果のある香りなので、特に完璧主義の人におすすめです。

ローズオットー

そして4つ目は、ローズオットーという香りです。

この香りは、心を癒し、元気を取り戻す作用があります。

自分に自信がなくなってしまった時に嗅ぐと、失望感を和らげて幸福感をもたらしてくれますよ。

もちろん効果には個人差がありますが、ぜひ試してみてくださいね!

まとめ

新生活の疲れや精神的なストレスなどから発症するとされている五月病。

心身に様々な不調をきたす五月病ですが、食事を工夫することで防ぐことができます。

五月病に効果のある食べ物はキャベツ、鮭、ヨーグルトや牛乳です。

どれも身近な食品なので、毎日の食事に積極的に取り入れてみてくださいね。

また、五月病にはアロマも効果的です。

1日の終わりにリラックス効果のある香りを嗅いで、心身の疲れを上手に癒しましょう!

なお五月病の頭痛については下の記事で説明しています。

併せて参考にしてください。

⇒ 五月病の症状…頭痛は何が原因?どんな人がなりやすいの?

タイトルとURLをコピーしました