
お中元のお返しの相場やおすすめの商品をまとめました。
「お中元のお返しは何がいいのだろう・・」と毎年お悩みの方も多いのではないでしょうか?
お中元にお返しは必要ないというのが本来の形ですが、中々そうもいきませんよね。
そんなお悩みの解決にお役立てください。
お中元のお返しの相場はどれくらい?
お中元のお返しをする際の相場は、「頂いた品物よりも少し安めの金額」です。
実は、頂いた品物より「明らかに高い金額の商品」をお返しした場合、「次からお中元は頂かなくて結構」の意味合いとなってしまいます。
とはいっても、頂いた商品がどれくらいの金額なのか、把握をするのは難しいですよね。
お中元の金額の相場は「3,000円~5,000円」と言われています。
お返しの際も、こちらの金額を目安に選ぶことをおすすめします。
お中元のお返しにおすすめの商品ベスト5
お中元のお返しの相場(「3,000円~5,000円」)が分かったところで、贈り物におすすめの商品をご紹介いたします。
今治タオル ギフト
お中元のお返しとして、タオルは定番ですよね。
せっかく選ぶなら、品質の良い「今治」のやわらかいタオルはいかがでしょうか?
どなたでも使いやすく、喜ばれること間違いなし!
ライオン トップスーパーナノックスギフトセット
価格:3,240円(税込)
洗濯用洗剤と食器用洗剤のセットです。
ナノックスは香りや洗浄力に評判がありますよね。
ご家族がいる方へのお返しには、ピッタリのギフトです。
世界No.1蔵元 会津ほまれ【辛口酒飲み比べ 300ml×6本】
価格:3,500円 (税込)
お酒好きの方には、こんなお返しはいかがでしょうか?
いくつもの賞を獲得した6本の日本酒セットです。
呑み比べが出来るので、お酒好きにはたまらない贈り物になるでしょう。
極プリン6個と生ロールケーキ華まるセット
価格:4,855円 (税込)
こちらのギフトは、テレビでも紹介された人気の商品です。
なんとこちらのプリンは1日「7000個」を売り上げているほど。
ギフトの中身を選ぶことができるので、送る方に応じて数量を変更できるのも魅力ですね。
甘いものが好きな方へおすすめの商品です。
【高級お茶漬けセット】金目鯛、炙り河豚、蛤、鮭、鰻、磯海苔
価格:3,780円 (税込)
「高級」お茶漬けセットですが、お値段がリーズナブルなのも嬉しいところ。
お酒や甘い物が苦手な方にも喜ばれる贈り物ですね。
相手の好みがわからないとお悩みの方には、お茶漬セットをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?
ここまで、お中元のお返しの相場とおすすめの商品をご紹介いたしました。
相場を知ることで、お返しの品物を選びやすくなりますよね。
贈り物に悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。
なお年間を通して、いただき物やいただいたお祝いにお返しをする機会があると思います。
下の記事も参考にしてください。