
クリスマスプレゼントで子供に本を贈るっていいですね!
12月になると、街中があちこち赤と緑色に染まり、クリスマス一色になります。
子供向けのクリスマスプレゼントとして本を贈ろうと考えている方もいらっしゃると思います。
プレゼントにぴったりの本、年代を問わず喜ばれる本をご紹介いたします。
クリスマスプレゼントで子供に喜ばれる本とは
クリスマスププレゼントとして子供に本を贈る方は今も昔も多く、書店の子供向けコーナーは12月になると賑わいを見せます。
せっかくですから、喜ばれる本を贈りたいものです。
プレゼントとして渡すには、デザインや絵柄が美しい本、クリスマスをテーマにした本、大人も一緒に読んで楽しめる本、友達同士、学年が違っても楽しめる楽しめる本などがおすすめです。
クリスマスをテーマにした本
クリスマスのお話の定番である「賢者の贈り物」「しあわせの王子」などは、改めて読むことで、心が温かくなります。
またバレエ音楽を題材とした「くるみわり人形」は仕掛け絵本もあります。
そして、知っているようで知らないサンタクロースへの質問をまとめた「だれも知らないサンタの秘密」そして、クリスマスの疑問をまとめた「なぜ、クリスマスツリーをかざるの?」といった本は、大人も読んで嬉しくなります。
人気がある絵本シリーズのほとんどがクリスマスを扱ったお話がありますので、お気に入りの絵本シリーズがある子供にはぴったりですね。
大人も夢中になれる迷路絵本
小学生以上の子供におすすめなのが、迷路の絵本です。
大人気シリーズである「迷路絵本」は、たとえば昆虫や文明、お化けといったテーマがもとになっていて、非常に細かく書き込まれていて、隠し絵やクイズなど、男女問わず、そして大人でも夢中になってしまう作りです。
男の子でも女の子でも喜んで見てもらえること間違いなしです。
迷路絵本シリーズ以外にも、いろいろな作家さんが迷路の本を出しています。
大きなサイズの本がほとんどですが、ポケット版も出ていますので、持ち歩きにも良いですよ。
まとめ
本は贈っても贈られてもワクワクしますし、うれしいものです。
自分の気持ちを表している本を選ぶというのもおすすめです。
店頭にはたくさんの本が並んでいますので、どの本にしようかと迷ったら、参考にしてみてください。
選んだ本は自分でラッピングをしてクリスマスカードを入れるのも良いですね。
特に子供は本を読んだり、読んでもらうのが大好きですから、この機会に子供と一緒に本を読んで、楽しいクリスマスをお過ごしください。
下の記事も参考にしてください。
⇒ クリスマスプレゼントに!子供向け1000円でも喜ばれる商品とは?
[https://dostrece.net/christmas-present-for-child-1000yen/] [https://dostrece.net/christmas-present-for-child-giving/] [https://dostrece.net/christmas-message-example/]