
腹式呼吸がダイエットになるということはよく耳にしますが、本当に痩せる効果があるのでしょうか。
ドローインというのも腹式呼吸を意識したダイエット法で、今回このドローインについて、ダイエット効果をご紹介していきます。
楽してダイエットを目指したいという人には向いているかもしれません。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
腹式呼吸でダイエットするにはドローインが良い
ドローインは腹式呼吸をする方法で、息を吸うとお腹が膨らみ、息を吐くとお腹がへこむという呼吸にして、息をはいてお腹を限界まで凹ますまでに15秒かけて、そのへこませた状態を30秒キープするというものです。
これがダイエットに効くということですが、腹式呼吸自体が、インナーマッスルに働きかける呼吸法です。
腹式呼吸が難しいという人はペットボトルを使ってみると良いかもしれません。
⇒ 腹式呼吸のトレーニングにはペットボトルを使えば簡単で分かりやすい!
[https://dostrece.net/abdominal-breathing-training-using-pet-bottles/]無意識に呼吸するのとは違い、腹横筋を意識的に収縮と弛緩を繰り返して肺の空気を出したり取り込んだりするので、カロリー消費をしてくれるのです。
実際にしてみると分かると思いますが、先に上げた方法を1セットするだけでも腹筋に意識が向くことが感じるようになります。
ドローインを効果的に行うポイントは下の記事で確認してください。
[https://dostrece.net/draw-in-effect/]ドローインはそれほど疲れを感じないし、呼吸法だけなので、いつでもどこでも出来るという手軽さが魅力ですね。
それに、ポッコリお腹にも効果的で姿勢も良くなり、痩せやすい身体になるそうです。
くびれができてスタイルも良くしたい人、楽してダイエットしたい人にはおすすめの方法になります。
ドローインのダイエットの効果
ドローインによる腹式呼吸で、普段使われない筋肉まで全身にまんべんなく酸素が行き渡るようになります。
そのため、身体の一つ一つの細胞まで活性化され、細胞の働きも活発になり、代謝を促すようになります。
そのことから、先に述べたように痩せやすい身体が作られるということになるのです。
また、ドローインをすることで、腸内も刺激され、整腸作用にも効果があると言われています。
便秘症の人には一石二鳥のダイエット法と言えるのではないでしょうか。
なおドローインの効果が表れる期間や必要な回数については下の記事を参考にしてください。
⇒ ドローインの効果が現れる期間、回数をご紹介!有名人もやせた!
[https://dostrece.net/draw-in-effect-time/]
まとめ
いかがでしたか?
ドローインのダイエットでは、激しい運動をするわけでもないのに効果が期待できそうですよね。
整腸作用も効果があるということですが、中には効きすぎるという人もいるようで、ドローインした直後にトイレに直行!という場合もあります。
腹式呼吸でドローインする前にトイレの在りかをチェックした方が良いかもしれませんね。
腹式呼吸で楽してくびれのある美しいスタイルを目指しましょう!
あと腹式呼吸はカラオケでも効果があるようです。
[https://dostrece.net/karaoke-training-using-abdominal-breathing/]